高校生のための eiga worldcup2022 応募全作品 |
北海道 | | 叫びたいくらい青色の、 (予告編) | 44:11 | |
札幌新陽高等学校 | ASPF | 今井柊斗 | ||
生まれながらにして青色が見えない青年、藤島青。ある日彼女である栞に「自分たちの関係は普通じゃない」と別れを切り出され、「普通」とは何なのかという思いを日々募らせていく。 | ![]() | |||
北海道 | | ペルソナ | 11:57 | |
北海道帯広緑陽高等学校 | 放送局 | 庄野葉月 | ||
友達に見せる顔、親に見せる顔。人には沢山の仮面がある。それをペルソナという。ペルソナは決して悪いものでは無い。誰もが仮面を持っていて、仮面と向き合い、上手く付き合っていくことが一番大切なのです。 | ![]() | |||
宮城県 | | 恋の不足 | 04:40 | |
聖ウルスラ学院英智高等学校 | みちのく高校生 | 小林大翔 | ||
小学校、中学校でも恋愛経験の無い学生が、文化祭”折中祭”でモテようと奮い立つ物語です。 | ![]() | |||
宮城県 | | 阿吽の2人 (予告編) | 11:47 | |
仙台城南高等学校 | 仙台城南高校放送部 | 武田亜佐陽 | ||
写真部に所属する竹中創、コンクール優勝を目指し毎日写真を撮り続けている。三国廉、秀才だが、好きなことがなく部活動にも所属してかった。ある日中庭を通ると写真撮る少女に出会う「あ、これかも!」 | ![]() | |||
宮城県 | | RETRO (予告編) | 12:04 | |
東北生活文化大学高等学校 | 美術・デザイン科 | 佐藤碩 | ||
普段の学校生活で次々人が消えていく単純な話ですが、犯人を最後まで分からせないようにしました。カメラ、照明の人のおかげですいごくいい絵になりました。 | ![]() | |||
宮城県 | | かみひこうき (予告編) | 12:49 | |
東北生活文化大学高等学校 | 美術・デザイン科 | 葛巻沙織 | ||
ある女子高校生が紙飛行機を使って学生特有の進路の悩みや葛藤を乗り越える物語です。全体的に日常感が出るようにこだわりました。この作品の鍵である紙飛行機が作られていく工程や音に注目してほしいです。 | ![]() | |||
宮城県 | | ななし (予告編) | 07:10 | |
東北生活文化大学高等学校 | 美術・デザイン科 | 宇佐美華恋 | ||
画面に動きをつけ、臨場感を生み出した。麗鈴が階段でななし様と出会うシーンをわざと映像なしにし、字幕と音だけの表現にすることで見えない恐怖を表した。作品にあう曲を作曲し、ななし様のイメージを形作った。 | ![]() | |||
宮城県 | | 白色と花火 (予告編) | 14:43 | |
宮城県仙台第一高等学校 | 映画部 | 高橋園音美 | ||
夏の終わりの寂しさを表現した、少し悲しいけど前向きになれる作品です。 | ![]() | |||
宮城県 | | あれかしと祈る (予告編) | 04:24 | |
宮城県仙台第一高等学校 | 映画部 | 大崎うるか | ||
青春の心の葛藤を描いた、笑いあり悩みありの恋愛&友情ドラマ(短編)です。 | ![]() | |||
宮城県 | | 君に祈る (予告編) | 09:17 | |
宮城県仙台二華高等学校 | 放送部 | 宮崎美帆 | ||
普通の高校生活を知らない私たちにとって、その元凶はいわば「課題曲」です。例え似通ったものでも、そこには違った思いがあります。 今だからこそ、あるかもしれない関係に、自分の思いを託します。 祈りよ、届け。 | ![]() | |||
群馬県 | | i (予告編) | 10:50 | |
群馬県立前橋女子高等学校 | Teen Kinema Studio | 栗原諒 | ||
高校生にして元カレの子供を妊娠してしまったサラと、密かにサラに思いを寄せるカヤ。2人の未来と選択とは? コロナ禍に翻弄されながらもなんとか完成させることができました。楽しんでいただけたら幸いです。 | ![]() | |||
埼玉県 | | ヘボットバトル ?ヘボいロボットたちによる激闘? (予告編) | 26:58 | |
埼玉県立坂戸高等学校 | съемочная группа(映画製作組) | 堀井悠哉 | ||
坂戸高校科学部との合同プロジェクト! 初のロボット作りに取り組んだ彼らのロボットたちは思いもよらない行動を起こし、想像のつかない試合展開が魅力です! | ![]() | |||
埼玉県 | | どうでもいいニュース (予告編) | 02:38 | |
埼玉県立坂戸高等学校 | 放送部 | |||
とある放送部員による、「どうでもいい」内容ばかりのニュース番組です。 | ![]() | |||
埼玉県 | | 【祝16歳】友達の誕生日を〇〇で祝ったら、友達かどうか怪しくなってきたwwwww (予告編) | 13:36 | |
埼玉県立坂戸高等学校 | 放送部 | 阪本晴兜 | ||
ふと思いついた事を即実行! 制作期間「二日ちょっと」でも侮るなかれ。 映画甲子園界に風穴ブチ開けたる | ![]() | |||
埼玉県 | | 地元愛クイズ (予告編) | 10:15 | |
埼玉県立坂戸高等学校 | 放送部 | 福田夏己 | ||
教室とある日、少女会話 相談→放送室 後日、いきなり「地元愛クイズ」開催 第1問→回想 第2問→回想 第3問→回想 ネタばらし→現地へ 放送室に帰還 終了 | ![]() | |||
埼玉県 | | 追われるもの (予告編) | 06:49 | |
埼玉県立松山高等学校 | 映像制作部 | 山田瑛士 | ||
忙しい毎日を送っている。勉強、部活、友人、趣味、人は時間を何に使うか無意識のうちに選択している。特に高校生は時間が限られている。あなたの時間に対する意識を考えてほしい。 | ![]() | |||
埼玉県 | | 虚実 (予告編) | 07:58 | |
埼玉県立松山高等学校 | 映像制作部 | 倉浪大和 | ||
ある特殊能力を持つ主人公。そこで直面する苦悩。 私たちが普段信じていたものが崩れた時どうするのか、この作品で感じてください。 | ![]() | |||
埼玉県 | | Dreamy (予告編) | 07:55 | |
埼玉県立松山高等学校 | 映像制作部 | 濱裕成 | ||
「今」をちゃんと生きることができていますか。この作品は、主人公がとある経験を通して今の自分を見つめ直し、これからどうしていくかを考えます。 | ![]() | |||
埼玉県 | | 全部、夢のままで。 (予告編) | 10:00 | |
埼玉県立松山高等学校 | 映像制作部 | 戸田遥太 | ||
提出日前日、やり忘れていた課題を焦って徹夜で終わらせる。皆さんにはそんな経験がありませんか? この作品を通して、徹夜の楽しさ、達成感、恐ろしさ、全てを感じてください。共感してください。 | ![]() | |||
埼玉県 | | 極 〜至高の一杯〜 (予告編) | 04:55 | |
埼玉県立松山高等学校 | 映像制作部 | 上村将大 | ||
あなたはスペシャルティコーヒーという飲み物を知っていますか? 一言で言ってしまえば、「とてもおいしいコーヒー」なのですが、それだけではない魅力がこのコーヒーにはあります。ぜひ味わって観てください。 | ![]() | |||
埼玉県 | | オーディオビジュアル部の日常 (予告編) | 15:32 | |
山村学園高等学校 | オーディオビジュアル部 | 大野未來 | ||
オカルト部が怪異に巻き込まれる。という内容の映画を撮影するオーディオビジュアル部。 普遍的な日常に、突如怪異が起こる。 これじゃあ、私たちが映画の登場人物じゃないか。 「あれこの脚本書いたのって…?」 | ![]() | |||
埼玉県 | | あの頃、私たちは教室で (予告編) | 19:54 | |
早稲田大学本庄高等学院 | 映画部 | 大畑心寧 | ||
「演劇とか興味ない?」 中学の時、あの子にもこう誘われた。 役を演じて人助けをする同好会、こっちの方が気楽でいい。 あの子は今でも演劇を続けている。 いつからだろう、楽しさだけで行動できなくなったのは。 | ![]() | |||
千葉県 | | QUALIA | 12:57 | |
国府台女子学院 | 国府台女子学院 映画部 | 渡井優月 | ||
ロボットと人間の友情という非現実的なテーマで「友情」とは何かを問う作品です。ロボットであることが分かるように、徐々にロボットの要素を入れていきました。また、シーンが長い所はカット割りを増やしました | ![]() | |||
千葉県 | | 演と円 (予告編) | 16:23 | |
西武台千葉高校 | 演劇部 | 橋本優希、牛久保早姫 | ||
演劇に情熱を傾けるが、それ故に周りが見えなくなる舞子、周りのことをよく見ているが、自分の考えをうまく伝えられない葵。そんな二人の3年生と個性豊かな四人の後輩は、どう関わり作品を作り上げていくのか。 | ![]() | |||
東京都 | | Smile Smile Sm… (予告編) | 06:48 | |
共立女子高等学校 | 映画部高1 | 矢口奈桜香 | ||
ロッカーのシーンで怖くなるように演出しました。また、より迫力を出すためにゾンビの衣装やメイクに力を入れました。 | ![]() | |||
東京都 | | クアルQR (予告編) | 22:50 | |
共立女子高等学校 | 映画部高2 | 早乙女果帆 | ||
映画の中でQRコードを使ったらおもしろいんじゃないか!?そこから約1年、私たちはこの映画を作るために取り組んで参りました!この世にはいない生物の出現、友の消失、謎サイトが見どころです!楽しんでください。 | ![]() | |||
東京都 | | ずっと (予告編) | 12:41 | |
共立女子高等学校 | 映画部高2 | 鈴木杏実 | ||
何度も見直したり、他の部員からのアドバイスを受けているので、違和感のないすっきりした構成になっていると思います。 キャストの声と雑音のバランスを調整して、音声を聞こえやすくしました。 | ![]() | |||
東京都 | | Statice (予告編) | 42:37 | |
共立女子高等学校 | 映画部高2 | 三村楓 | ||
新しい街、制服、学校、友達。高校1年生の翠は3人のクラスメイトと新しい日々を始めるが……。誰にも言えない息苦しさ。そこから救ってくれる誰かが、ある日1通の手紙となって現れた。 | ![]() | |||
東京都 | | MONEY (予告編) | 05:56 | |
芝浦工業大学附属高等学校 | 電子技術研究部 | 目黒敬久 | ||
もし、もし、"本当の価値"を示すお金があったら?現代社会に潜む問題を、お金(価値)に置き換えて表現した、社会風刺コマドリ作品です。銅色に輝く魔法のベルが、皆さんを不思議なお金の世界へと誘います。 | ![]() | |||
東京都 | | 8月 31日 (予告編) | 11:24 | |
世田谷泉高等学校 | 宮原組 | 宮原俐々帆 | ||
自殺を考えている人 虐められてる人辛い思いをしてる人に必ず大切に思われてるから想ってくれてる人が必ずいるからこの映画を見て辛かったら逃げてもいい助けを求めてもいいということを再度認識してほしいです。 | ![]() | |||
東京都 | | 仲直り週間 (予告編) | 07:23 | |
東京都立橘高等学校 | 課題研究 映画編集班 | 大宮琉 | ||
仲良し2人が進路先を一緒に考えていたが、母親が倒れるという境遇にあい、就職を考える。しかし、その事情を知らないため、裏切られた気持ちになり、話も聞かずに喧嘩となる。どうやって仲直りするか、お楽しみに。 | ![]() | |||
東京都 | | continue | 08:45 | |
東京都立若葉総合高等学校 | 映画制作部 | 辻本由紀奈 | ||
これはとある教室の話。放課後に目を覚ましたあきは、親友である紅音とともに帰る途中、ドアの先に見知らぬ男が話しかけてきた。男は紅音に謎のリンゴを渡す。謎の男との出会いが少女たちを狂わせていく。 | ![]() | |||
東京都 | | 愉快な仲間たちのドタバタ寸劇 | 03:18 | |
東京都立若葉総合高等学校 | 映画制作部 | |||
映画制作部の愉快な仲間たちが即興で製作した短編コメディとなっています。部員の中の良さを存分に出すことができた作品になっているので、ぜひ楽しんでご視聴ください。 | ![]() | |||
東京都 | | 赤のガスパール (予告編) | 11:09 | |
都立工芸高等学校 | 全日制映画研究部 CORAL FILM(フランス・ラスパイユ高校との共同制作) | 花田明日香 | ||
『赤ずきん』とは、悪に食べられる運命の哀れな少女である 『オオカミ』とは、ある老婆と少女を食い殺す残虐な悪である そして『作家』とは 『ぼく』は、売れるためだけの作品を書き続ける作家である …本当に? | ![]() | |||
東京都 | | カケっ娘! (予告編) | 07:50 | |
都立工芸高等学校 | 東京都立工芸高等学校全日制映画研究部 | 米山舞衣 | ||
あなたは鶏(チキン)に追いかけられたことはあるか?日常のふとしたことで、一人の少女と一匹の奇怪な妖精のすれ違いが生じてしまった!ギャグでコメディでちょっぴりホラー。はてさて一人と一匹はどうなることやら! | ![]() | |||
東京都 | | リセット・ラブ〜やり直したい恋ありますか?〜 (予告編) | 20:58 | |
都立工芸高等学校 | 都立工芸高校全日制映画研究部 | 岩田洋樹 | ||
昔を悔やむ青年と 記憶を失くす少女との 永遠の愛と可憐な未来への旅路 | ![]() | |||
東京都 | | えがおにっき (予告編) | 10:08 | |
都立工芸高等学校 | 都立工芸高校全日制映画研究部 | 櫻井七花 | ||
笑顔とは何か。笑顔で何ができるのか。笑顔で幸せにはなれるのか。 | ![]() | |||
東京都 | | したたる君と健やか舞う (予告編) | 14:12 | |
都立工芸高等学校 | 都立工芸高校全日制映画研究部 | 藤原麗奈 | ||
16歳の青年は不思議な体質を持っていた。「雨の日だけ目を覚ますことができる。」ある日、彼の元に差出人不明の箱が届く。中には日記とカメラが入っていた。 これは天気が巻き起こすひと夏の物語。 | ![]() | |||
東京都 | | TEENAGER〜復讐者〜 | 25:00 | |
東放学園高等専修学校 | 映像制作アーツ | 林隼太朗 | ||
出演者監督共に学生でありながらプロ顔負けのアクションを目指し制作。ジャパンアクションギルド新人アクション監督発掘プロジェクトにてグランプリ受賞。今後日本のアクション業界を担う若手たちが作る渾身の一作。 | ![]() | |||
東京都 | | かげぼうし (予告編) | 12:07 | |
三田国際学園高等学校 | NoNe | 河原由哩 | ||
「自分ではない誰かになりたい。」 私たちは時に、自分と他人を比べてしまう。しかし、人は皆「光と影」を持つ。だからこそ私たちは、ありのままの自分で生きていけばいい。 今を生きる人の心に、届けたい思い。 | ![]() | |||
東京都 | | ダブ☆オタ | 32:53 | |
三田国際学園高等学校 | 学生団体PUZZるクレヨン | 大鬼桃太郎 | ||
オタクという今までに挑戦したことのない視点から友情について描きました。衣装やロケ地にもこだわり、曲中の歌も全て自分たちで作るなど全員が試行錯誤を繰り返しながら挑んだ作品です。 | ![]() | |||
神奈川県 | | 狂っていたのは (予告編) | 24:45 | |
神奈川県立大磯高等学校 | SF研究部 | 野村悠人 | ||
学校で友達とお泊まり会をすることになった歩夢、初日は皆で楽しみ何事もなく一日を終えたが、二日目から自体が急変。康太の失踪、事態はさらに加速する。一体、狂っているのは誰? | ![]() | |||
神奈川県 | | SUPER MOON (予告編) | 19:10 | |
神奈川県立大磯高等学校 | SF研究部 | 片岡楓月 | ||
ある平穏な天文学部を襲った部費盗難事件。 スーパームーンを間近に控えながら、突如廃部の危機に陥った部員達は犯人探しを始める。 手がかりが少ない中、彼らは犯人を見つけ部費を取り返すことが出来るのか? | ![]() | |||
神奈川県 | | 見えた、お茶が潤す未来 (予告編) | 36:37 | |
神奈川県立小田原高等学校 | 放送部 | 高橋沙綾 | ||
道の駅に訪れた私はあるものを見つけました。「足柄茶…?」さっそく持ち帰り、友人と共に緑豊かな茶園・製茶場をめぐりながら足柄茶の魅力を学んでいきます。しかし取材をしていく内に、ある課題に直面することに。 | ![]() | |||
神奈川県 | | Good Day !(グッデイ!) (予告編) | 02:42 | |
神奈川県立神奈川工業高等学校 | 映画研究部 | 松山靖弘 | ||
日々の生活が憂鬱な人に贈る小さなエール。 見ていただけたら幸いです。 | ![]() | |||
神奈川県 | | 感動もの作ろうとしたらBLになった件(元々の作品名:人形が友達の高校生) (予告編) | 13:08 | |
神奈川県立神奈川工業高等学校 | 映画研究部 | 館あかね・鈴木翼 | ||
クラスで避けられてる寡黙な主人公と、常に明るく誰とでも仲良くできるクラスメイトが悩みながら親しくなっていく作品です。 | ![]() | |||
神奈川県 | | だって、これは青春です。 (予告編) | 38:24 | |
神奈川県立永谷高校 | 映像研究同好会 | 小澤和也 | ||
私達は、全て高校生だけで制作しました。プロやクラウドファンディングなどを使わずに現役の高校生が、できる限りの全力を尽くした作品です。マイクの棒をほうきで活用したり、機材もバイトの給料で集めました。 | ![]() | |||
神奈川県 | | 返り花の咲く頃に (予告編) | 34:40 | |
神奈川県立白山高等学校 | 放送部 | 小本恵美理 | ||
花が開花することで自分の才能や個性が分かる世界で、自分が本当に行きたい進路に進もうにも進めない主人公が身近な人と関わる中で徐々に成長していく姿を描いた作品です。 | ![]() | |||
神奈川県 | | 業突針 (予告編) | 41:32 | |
神奈川県立藤沢清流高等学校 | もうもうスタジオ(映像表現) | 内野佑海 | ||
主人公のミサトはある日、何者かの嫌がらせにより右目に怪我を負ってしまう。 嫌がらせの犯人探しをしているうちに、忌まわしい過去が判明していく。 綿密に練られたシナリオ。役者の織りなす“静かな狂気”に注目。 | ![]() | |||
神奈川県 | | 凡人 (予告編) | 22:26 | |
神奈川県立藤沢清流高等学校 | もうもうスタジオ(映像表現) | 石井康太 | ||
事故を起こすシーン(車にひかれる)が個人的に一番大変だったところだと思います。 それと、アクションシーンが多く、効果音とかをつけるのに苦労しました。 コメディなので、笑って見れる作品になったと思います。 | ![]() | |||
神奈川県 | | 左側に気をつけろ (予告編) | 19:47 | |
神奈川県立藤沢清流高等学校 | もうもうスタジオ(映像表現) | 斎藤綾希 | ||
空き地で野球をしていると、ボールが地蔵に当たって、地蔵の左側を壊してしまう。それをきっかけに、主人公の男子高校生2人は、左側ばかり怪我をするようになる。楽しげなスタートからだんだん恐怖に怯えていく。 | ![]() | |||
神奈川県 | | SABOTTAGE (予告編) | 30:00 | |
神奈川県立横浜翠嵐高等学校 | shbc放送委員会 | 藤原凛音 | ||
主人公の蛍が通う江藤高校では、今日も平穏に一日が過ぎる...はずだった。突然生徒や先生が倒れてしまったのだ!唯一難を免れた蛍は謎の高校生シグマに出会う。シグマの正体、そして事件の顛末はいかに...! | ![]() | |||
神奈川県 | | 週刊エブリデイ (予告編) | 43:33 | |
神奈川県立横浜翠嵐高等学校 | 神奈川県立横浜翠嵐高等学校放送委員会映像班 | 北野智奈 | ||
百聞は一見に如かず! | ![]() | |||
神奈川県 | | 碑の足跡を辿る (予告編) | 43:53 | |
神奈川県立横浜翠嵐高等学校 | 放送委員会(SHBC) | 塚本輝 | ||
1944年11月30日。勤労動員されていた横浜第二中学校の生徒が通勤中に亡くなる事故が発生しました。本映画は、この事故を調べ、現地に赴き、話を聞き、その過程でそれぞれが考えたことを記録したものです。 | ![]() | |||
神奈川県 | | 転生したら生徒会長じゃなかった件 (予告編) | 18:15 | |
神奈川県立横浜翠嵐高等学校 | 放送委員会(SHBC) | |||
校長Pが創った変な校則の数々。 それを打破すべく、生徒会長・城崎は立ち上がる。 しかしPの狡猾な包囲網に追い詰められ、気を失ってしまう。 目が覚めた城崎がいたところは……!? | ![]() | |||
神奈川県 | | 溺れるほどに愛してる (予告編) | 39:40 | |
法政大学第二高等学校 | 映画研究部 | 佐藤秋夢 | ||
日々大人からの圧力、期待や自分の心の中にある葛藤と戦う日々。信頼していた人からの裏切り。台詞の節々に共感するところがあるでしょう。結末に納得しないのであれば、それが他人の人生なのだと思います。 | ![]() | |||
新潟県 | | parting of the ways (予告編) | 06:40 | |
葵高等学院 | 葵クリエイティ部 | 丸山有実 | ||
自分の得手を見つけ、成長していく兄弟の物語です。 同じ道を歩く2人はある出来事をきっかけに別れていく… | ![]() | |||
石川県 | | はじめまして (予告編) | 07:54 | |
石川県立工業高等学校 | 放送部 | 西野素子 | ||
作品中にも出てきますが、本校には7つの学科があり、それぞれ、異なる実習を、異なる実習室で行っています。このドラマを通して、他のクラスの人とも仲良くなることが出来ることを伝えようとしました。 | ![]() | |||
愛知県 | | 10分しかない | 26:50 | |
愛知県立旭丘高等学校 | 映画制作部実写班 | 八代夏歌 | ||
あと10分で地球が終わる。そんな時、何ができるか。主人公は精神安定剤中毒者。汎用性抜群のお手伝いロボットのロボくんは彼女を取材する。 最低限の人数でいかに画を魅せられるか、工夫を重ねた作品です。 | ![]() | |||
愛知県 | | ハート (予告編) | 44:56 | |
愛知県立松蔭高等学校 | 烏森 | 佐藤大将 | ||
「ある出来事」の起きた浜辺で偶然的に遭遇した二人。彼らは静かに語り出す。 「彼女」についての物語を。心に抱えた自らの傷を。 そっと言葉を紡いでいくように。そして自分自身と向き合っていく。 | ![]() | |||
愛知県 | | Skip the Nagoya (予告編) | 05:46 | |
愛知県立瑞陵高等学校 | MPC(ムービー・プロダクション・クラブ) | 山本天太 | ||
映画を作ることは初めてでした。どこから着手すればいいかもわかりませんでしたが、くだらないことを本気でやろう、と思い今回の作品が完成しました。決してふざけて作ってはいませんが、ふざけた内容になってます。 | ![]() | |||
愛知県 | | ALLY (予告編) | 17:53 | |
愛知県立瑞陵高等学校 | MPC(ムービー・プロダクション・クラブ) | 松本美織 | ||
悩みや孤独を抱える2人の高校生が互いに影響し合い少しだけ成長する姿を描きました。誰もが感じたことがあるだろう“自分の変化“に寄り添って制作しました。 | ![]() | |||
愛知県 | | 混沌が出会う夏に (予告編) | 32:11 | |
愛知県立千種高等学校 | 映画研究部 | 徳永真唯 | ||
恋の概念が分からない少女。自分が何者かに悩む少女。そんな2人が織りなす夏の物語。千種史上最も長く、最も爽やかな超大作が今始まる。 | ![]() | |||
愛知県 | | 東海仮面対シュレッカー (予告編) | 12:38 | |
東海高等学校 | 東海高校映画研究部 | 中島崇 | ||
怪人による少年の誘拐事件が発生! 悪の秘密結社シュレッカーの仕業と睨んだ東海仮面/風見五郎は現場へと向かう... 今年の一年生が初めて全編スマホ撮影で撮った映画です。楽しんでいただけたら幸いです。 | ![]() | |||
愛知県 | | 僕には時間がない (予告編) | 27:55 | |
豊田大谷高等学校 | スタジオヤドリ | 浦野晃史 | ||
常に絵を描いている寡黙な高校生、真下俊仁。 ある日、自分の絵を見て絵を描きたくなったという少年と出会う。 しかし、彼にはある理由があった… | ![]() | |||
愛知県 | | EGG (予告編) | 04:14 | |
南山高校男子部 | 美術部 | 熊本亘佑 | ||
色や形、大きさ、産まれた場所で差別し合うこの社会に、迫り来る脅威。この脅威に立ち向かうには我々が一つになるべきではないだろうか。そんな誰もが一度は思うこと、でも未だに叶っていないもどかしさを映像にして表現しました。 | ![]() | |||
奈良県 | | STRAIGHT LINE ファイナル・カット (予告編) | 44:47 | |
智辯学園奈良カレッジ | LASTRULE FILM | 浮田聡也 | ||
全編再編集、追加映像を加えさらにパワーアップしました。ぜひご覧ください。 | ![]() | |||
奈良県 | | CHANGE (予告編) | 07:13 | |
智辯学園奈良カレッジ | LASTRULE FILM | 浮田聡也 | ||
同性愛者である松永を仲間と一緒にいじめていた岡野。ある日、公園で寝てしまった岡野が目覚めると、そこは同性婚しか認められない世界だった。夢か、現実か。松永と同じ立場になった岡野はどうするのか‐。 | ![]() | |||
奈良県 | | ストーリー・オブ・マイ・ライフ (予告編) | 36:11 | |
智辯学園奈良カレッジ | LASTRULE FILM | 浮田聡也 | ||
医者から余命宣告を受けた篠宮蒼汰は治療を断り、家に引きこもるようになった。友達もおらずこのまま生きている意味はないと思った篠宮。しかし、同級生の岡本と出会い、彼は少しずつ変わり始める‐。 | ![]() | |||
奈良県 | | 邂逅、故の青空 (予告編) | 24:24 | |
西大和学園高等学校 | 映画研究部 | 和田一花 | ||
この映画の作成にあたり、某ウイルス感染やデータの消失など様々な障害がありました。これらの障害を乗り越えて完成した「邂逅、故の青空」。アオハルと書いて青春と読む、これこそ愛と勇気の快進撃。ご覧あれ! | ![]() | |||
鳥取県 | | 感情線Link (予告編) | 31:35 | |
独立行政法人 国立高等専門学校機構 米子工業高等専門学校 | 米子高専放送部 | 松本颯人 | ||
人と喋ることが苦手でどもり気味な真美が、文化祭でのクラス対抗ディベート大会出場を勢いで決めてしまう。しかし、共に出場する勇は全くやる気がない。ちぐはぐな2人が目標に向かって頑張る姿を描きました。 | ![]() | |||
岡山県 | | 中島社長殺人事件 (予告編) | 14:03 | |
岡山県立岡山東商業高等学校 | 映画研究部 | 山本凜帆 | ||
とある事件にいきなり現れた探偵。その正体は事件をごちゃまぜにしてしまう高校生探偵だった。 今回の事件もごちゃまぜにしてしまうのか; 犯人はいったい誰なのか | ![]() | |||
広島県 | | 映画のはなし | 26:55 | |
広島城北高校 | 「映画のはなし」製作委員会 | 宮内峯、山口嘉一 | ||
接点のなかった2人の高校生が映画を通じて絆を深める物語です。 映画という1つのコンテンツの持つ力や深さを感じられる作品になっています。 | ![]() | |||
愛媛県 | | 2つの恋心の間で (予告編) | 20:26 | |
新田高等学校 | 放送部 | 松岡航輝 | ||
最後の高校生活の恋を描きました。印象的に残るような役者の表情やそれに基づく色編集、BGMでの主人公の心の揺さぶられ方の表現に力を入れました。 | ![]() | |||
福岡県 | | 明日、晴れますか (予告編) | 38:55 | |
福岡県立小倉高等学校 | 映画『明日、晴れますか』製作委員会 | 古川瑶子 | ||
「お父さんが二人」主人公紗良が抱える最大の秘密が明らかになる時、見えない差別がクラスメイトや紗良を傷つける。制作メンバーの体験をもとに、等身大で描いたジェンダー問題。自分らしくいられる世界を願って。 | ![]() | |||
福岡県 | | THAT (予告編) | 18:21 | |
福岡県立小倉西高等学校 | 放送部 | 平野颯人 | ||
主人公すみれと鳴(めい)の学校にはカメラにまつわる噂があった。その噂通りに起こっていく不可解な事件。それに巻き込まれた二人にはこれからどんな恐怖が待ち受けているのか?恐怖と友情を描いたホラー映画。 | ![]() | |||
福岡県 | | OVER!!! (予告編) | 32:39 | |
福岡県立修猷館高等学校 | 映画制作部 | 藤吉瑛翔 | ||
とめどなく迫り来る壁に押しつぶされそうなこの世の中に現れた大きな壁”怪獣”と、それぞれの壁に向き合う若者たちの物語。 | ![]() | |||
福岡県 | | 12月25日の悲劇 (予告編) | 11:38 | |
福岡県立修猷館高等学校 | 映画制作部 | 田中充樹 | ||
彼女に振られ、生きる気力を失い、リア充を憎む男、浜崎。そしてなぜか霊に体を乗っ取られた畑中。彼らの非リアパワーが修猷を襲う!! 修猷館高校映画制作部が送る怒涛のコメディバトル!!さぁ、始めようかァ!! | ![]() | |||
佐賀県 | | レドモヨキト (予告編) | 09:30 | |
佐賀県立高志館高等学校 | Team Hyuga | 江口陽向 | ||
同級生と妹らに協力してもらい、船で離島に渡って撮影しました。タイムリープ券を使って過去に戻り、起きた失敗を取り戻す話です。ラストでは現実の世界も案外悪くないと希望を持てる友情ストーリーになっています。 | ![]() | |||
沖縄県 | | 39CASINO (予告編) | 33:10 | |
沖縄県立普天間高等学校 | 39CASINO製作委員会 | 上原梨恵子 | ||
俺が極道?極上だろ 金が無いなら貸してやる そこら辺でゲームしてしっかり返せよな。 ※クラウドファンディングなどは行っていませんが、3-9の友達からの投資を受けたので製作委員会と名乗らせていただいております。 | ![]() | |||
沖縄県 | | 東亰秘密防衛局 File:0.5「すべての始まり」 (予告編) | 12:28 | |
学校法人角川ドワンゴ学園N高等学校 | 東亰秘密防衛局製作プロジェクト | 羽生優 | ||
2029年、東亰都。この都市には謎の怪物体が生息しているという秘密が。この脅威から人々を守っているのが「東亰秘密防衛局」である。そんな組織と知らされずに配属となった新人とその教育係の物語。 | ![]() | |||
その他 | | CHEESE | 06:49 | |
パリ・ラスパイユ高校 | 映画教育研究科 | |||
フランスからの作品です。日本の皆さん、楽しんでください。YOUTUEでアメリカ語字幕設定を行うと日本語字幕が見られます。 | ![]() |
※本ページ掲載の画像、見所文章、監督、ジャンル等の差し替え依頼、ご質問はお問い合わせフォームからお願いします。 |