WHFS2022 NPO法人映画甲子園主催 高校生のための eiga worldcup2022


WHFS2022(ワールド・ハイスクール・フィルム・サミット)



2022年度のWHFS2022は終了いたしました。

 NPO法人映画甲子園では、7年連続で、「高校生のためのeiga worldcup2022」中のイベントとして、WHFS(ワールド・ハイスクール・フィルム・サミット)と題した世界中で行われた各国の高校生自主映画コンクールにおける優秀作品を集めた上映会を開催いたします。

ただし、今年度は、昨今の新型コロナウイルス感染症の市中流行が懸念されている状況を踏まえまして、オンライン上映とさせていただきます。日程に関しては後日、当HPにてお知らせいたします。  



 ※参加作品が決まり次第、随時発表してゆきます。

 チーズ - CHEESE -

Commentary
フランス代表/2022年/仏語(日本語字幕)/6分50秒

第15回フランス高校映画祭・出品


Staff
監督:クロード・バロー

教師:フレドリック・モスコーニ、リアライジングスピーカー、ベンジャミン・ハメリー

制作:パリ・ラスパイル校学生

制作協力 映像フォーラム

クロード・バロー氏

Cast
レア・ブーブリー
オードリー・ブルトンネール
エリオット・コルティアル

 ホー - Pho -

Commentary
アメリカ代表/2021年/英語(日本語字幕)/10分25秒

全米学生映画祭2021最優秀ドラマ

子供の頃に祖母と一緒に食べたホー。祖母の思いが孫に引き継がれる...。

Staff
脚本・監督:イーサン・チュー
プロデューサー:アヴァ・エンシナス
撮影監督:アントーン・アクステン

Cast
ルーカス:コイ・レイ
グラドマ:ジュリー・トン
ジーナ:ゾーイ・オリビア
エヴァン:アーロン・カペティアン
若き日のルーカス:ジェシー・カペティアン

 今日も明日も負け犬。 - Re;birth -

Commentary
日本代表/2021年/福岡県立筑紫丘高校・映画今日も明日も負け犬。製作委員会 制作作品/日本語(フランス語字幕)/20分00秒

高校生のためのeiga worldcup2021最優秀作品賞他

監督の実話物語。「朝起きられない病気」と言われる起立性調節障害を発症し、保健室登校を始めた主人公夏実。笑わない少女ひかるに出会い「ひかるを笑わせる」という夢を抱き奮闘する。あなたに寄り添えますように。

Staff
監督:西山夏実
脚本:小田実里
撮影:宮本澪奈,大塲七海,柴原萌


Cast
古庄菜々夏(西山夏実)
堤ひかる(蒔田ひかる)
吉竹里海(川崎友菜)
松葉美夏子(西山涼子)
佐々木ひより(教師)
山口穂栞(ナレーション)



 以下が過去のWHFSの記録になります。


※本ページの内容に関するご質問はお問い合わせフォームからお願いします。
PAGE TOP ▲


 Copyright(C) 2022 NPO法人映画甲子園 All Rights Reserved.