「高校生のための eiga worldcup2018」にご協賛いただく
株式会社ProjectWhite(ツクモ)からの副賞が、家庭用放送機器(USBオーディオインターフェース)
MiNiSTUDIO CREATOR US-42に決定いたしましたのでお知らせいたします。
※US-42Wではなく、US-42(niconicoロゴマークが印字されたモデル)となります。
|
MiNiSTUDIO CREATOR US-42の特徴
・ | TASCAM MiNiSTUDIOシリーズは、インターネット配信用のオーディオインターフェースです。 歌ってみた配信に必須のリバーブエフェクトやVR CHATやバーチャルキャストにお勧めのボイスエフェクト、テレビやラジオさながらの効果音演出を可能にするPON出し機能など、配信を盛り上げるための機能を一台に凝縮。 |
・ | MiNiSTUDIO PERSONALは、本体にコンデンサーマイクを内蔵し、これ1台で気軽に高品位なインターネット配信が楽しめるモデルです。 |
・ | トークではフォルマントやピッチを変えたり、ボーカルでは、リバーブでダイナミックなサウンドに。 |
・ | MiNiSTUDIO CREATORは、モード切り替えスイッチを持っており、配信用途だけでなく、音楽制作や動画制作などの用途にも対応するモデルです。 |
・ | 配信をもっと楽しく、もっと高音質に。MiNiSTUDIOで、自分だけの番組を作り上げよう。 |
商品の詳細はコチラをご覧ください。
|
過去の「高校生のためのeiga worldcup」の表彰式では、2016年には株式会社ProjectWhite(ツクモ)からの副賞・折りたたみ式業務用ヘッドホン(MDR-7506)がダンスミュージック部門最優秀作品賞を受賞したりら創造芸術高等学校映像部に、2017年には、コンデンサーマイクロホンAM310 USB Microphoneが自由部門監督賞を受賞した米子工業専門学校放送部に授与されました。