TASCAMからの「高校生のための eiga worldcup2018」への御協賛、及び副賞の御提供が決定いたしました。
TASCAM は、確かな音質と高い耐久性で長年に渡り支持され世界中の放送・録音現場に導入されています。
その実績と経験を活かしプロフェッショナルのための音響に関わるトータルソリューションを提供するブランドです。
今回、副賞としてご提供いただくのは、ステレオ内蔵マイクと4つのXLR入力で思い通りのセッティングが出来るカメラユーザーのためのオーディオレコーダー
DR-70Dと、DR-701DおよびDR-70D専用のアクセサリーパッケージ
AK-DR70Cのセットになります。
|
DR-70DとAK-DR70Cの特徴
・ |
『DR-70D』は、DSLR(デジタル一眼レフカメラ)やビデオカメラなどでの動画撮影時に使用することで、動画の音声をより高音質にすることが可能な4トラックリニアPCMレコーダーです。
4つのXLRマイク入力を搭載し、エントリーユーザーからプロまで、幅広い動画制作現場のニーズに応えます。
|
・ |
『AK-DR70C』は、DR-701DおよびDR-70Dでの録音に便利なアクセサリーパッケージです。
カメラのアクセサリーシューへのマウントを可能にするシューマウントアダプター、カメラへの音声出力と音声モニターリングを両立する3.5mmステレオミニジャックケーブル2本、屋外での録音に便利なファーウィンドスクリーンがセットになっています。
『AK-DR70C』は、DR-701DおよびDR-70Dとカメラのセッティングの幅を広げ録音をサポートします。
|
商品の詳細はコチラをご覧ください。
|