プロ機材ドットコム 2022 の副賞 2022 NPO法人映画甲子園主催 高校生のための eiga worldcup2022


NPO法人映画甲子園主催
「高校生のためのeiga worldcup2022」
プロ機材ドットコムの協賛、副賞が決定!


2022年06月28日




株式会社プロ機材ドットコムのNPO法人映画甲子園主催「高校生のための eiga worldcup 2022」への協賛が決定いたしました。その御厚意により、以下の2点を副賞としてご提供していただくことになりました。

1)F7 ポッケライト(Falcon Eyes) 
2)Blink 500 Pro 2.4GHzワイヤレスラベリアマイクセット(Saramonic)


F7 ポッケライト(Falcon Eyes)

LEDライト
F7 ポッケライト 12W(RGB色温度可変タイプ ディフューザー&ハニカムグリッド付)

仕込みライトに最適!3種のモードで思いのままの色を作れるオンカメラビデオライトです。

モード1は色温度可変モードで、2500-9000Kの範囲で50Kステップで調整可能です。
また、モード2ではカラー調色可能で、H(360度の色相)、S(1から100%の彩度)、I(1から100%の明るさ)でコントロールでき、自在に手軽に思いのままの色を作ることができます。
モード3では様々なエフェクト機能が搭載されており、パトカー、救急車、フラッシュ、キャンドル、稲妻等、の特殊効果演出にも使用することができます。
モード1、2では光量調整は1から100%の無段階ですが、モード3では常に100%となります。

ボディはアルミ合金製でリチウムバッテリー内蔵、消費電力12wで照度0.3m/4000 lux、演色性も高くCRIは97を実現。バッテリーは3000mAhと十分なパワーで、フル発光で約100分の使用が可能です。
USB Type-C QC3.0急速充電にも対応します。

ボディ内にマグネット内蔵で鉄製の壁や手すり等に貼り付けて使用することも可能です。


Blink 500 Pro 2.4GHzワイヤレスラベリアマイクセット(Saramonic)

Saramonic Blink 500 Pro 2.4GHzワイヤレスラベリアマイクセット(マイク2本+レシーバー1台)技適認証済

Saramonic Blink500 Proは、1台の受信機に対し2台の送信機が使用可能なワイヤレスマイクシステムです。2.4GHz周波数帯を使用しており技適認証も取得済みです。 スマートフォン、ミラーレス一眼カメラ、カムコーダー等のデバイスで、放送品質のクリアなサウンドを録音することが可能です。

また、Proバージョンになって今回より、入れるだけで送受信機に充電可能な充電ボックスが付属。(充電ボックス自体は事前に充電しておくか、給電する必要がございます。) また、Proバージョンよりヘッドフォン端子を搭載し、モニタリングができるようになりました。送受信機本体にはLEDディスプレイを搭載し、電池残量やメニュー等の表示も見やすくなりました。
株式会社プロ機材ドットコム
0
 株式会社プロ機材ドットコムは創業が2002年。本社は沖縄(沖縄県那覇市鏡水崎原地先フリートレードゾーン1F )。東京にショールーム(東京都杉並区方南2-4-17コーポビアネーズ102 )を構え、撮影機材のオンラインショップ、コンサルティングに加えて、オンラインスクールも手掛けています。右記はプロ機材ドットコムのYOUTUBEチャンネル。
※本ページの内容に関するご質問はコチラからお問合せをお願いいたします。
PAGE TOP ▲


 Copyright(C) 2022 NPO法人映画甲子園 All Rights Reserved.