インド・チェンナイの日本語学校でeiga worldcup優秀作品上映


インド・チェンナイの日本語学校で
「eigaworldcup優秀作品上映会・交流会」開催決定!
2022年08月24日



0

 インド・在チェンナイ日本国総領事館のご尽力により、8月29日(月)に、(インド南部の都市・チェンナイの日本語学校(ABK-AOTS同窓会タミル・ナドゥ支部)において「高校生のためのeiga worldcup2022」最優秀賞受賞作品の「今日も明日も負け犬。」(福岡県立筑紫丘高校 今日も明日も負け犬。製作委員会)と「ダッシュマン ザ・シリーズ シーズン1-最終回(字)」(日本工業大学駒場高校)が上映されることが決定いたしました。なお、本イベントは在チェンナイ総領事館との共催になります。

上映後に、「今日も明日も負け犬。」の方は、主演の古庄菜々夏さんと脚本担当の小田実里さんが、「ダッシュマン ザ・シリーズ シーズン1-最終回(字)」の方は主演・監督の深瀬大明さんがZOOMで参加し、現地の学生達と質疑応答をする予定です。

 なお、チェンナイはインド有数の世界都市であり、人口は700万人。2018年の都市圏人口は約1330万人です。従来の自動車産業(日産自動車、フォード、ヒュンダイといった自動車メーカーとその関連企業が進出)に加えて、近年はIT関連企業の進出もさかんで、ちなみに、Googleの最高経営責任者・のサンダー・ピチャイ氏はチェンナイ出身者です。

チェンナイの観光地とABK-AOTS


チェンナイの浜辺


カパーリーシュヴァラル寺院


リポンビルディング


ABK-AOTSで学ぶ子供たち

上映作品

2021年 最優秀作品賞

今日も明日も負け犬。
福岡県立筑紫丘高校 映画今日も明日も負け犬。製作委員会
監督:西山夏実

2019年 優秀監督賞

ダッシュマン ザ・シリーズ シーズン1-最終回(字)
日本工業大学駒場高校
監督:深瀬大明

※本ページの内容に関するご質問はお問い合わせフォームからお願いします。
PAGE TOP ▲


 Copyright(C) 2022 NPO法人映画甲子園 All Rights Reserved.