第23回ハンブルク日本映画祭での招待上映決定!


第23回ハンブルク日本映画祭(2022年6月22日〜26日)での招待上映決定!

2022年05月14日



 今年の「ハンブルク日本映画祭」(2022年6月22日(水)〜26日())に高校生のためのeiga worldcupの優秀作品より「今日も明日も負け犬。」「ダッシュマン ザ・シリーズ シーズン1-最終回(字)」「Little Wondwer」の3作品が招待上映されることになりました。

 ハンブルク日本映画祭は今年で23回目を数える伝統的な映画祭です。毎年、ドイツのハンブルクにて、商業映画から自主製作映画まで幅広く日本映画を上映する映画祭で、日本とドイツとの文化交流に多大な貢献をしてきております。NPO法人映画甲子園では2020年の大会から優秀作品(英字幕付き)を招待上映していただいております。
 今年は、コロナ禍が一段落し、初めてオンラインではない現地上映(3001MetropolisStudio-Kinoのいずれか)の機会となります。

 毎年、前年のeiga worldcup大会の最優秀作品は招待上映されていますが、今年はeiga worldcup2021最優秀作品「今日も明日も負け犬。」の上映となりました。
 尚、「ダッシュマン ザ・シリーズ シーズン1-最終回(字) 」は、過去も含めたeiga worldcup入選作品に海外上映のチャンス!の記事の規定に従い、NPO法人映画甲子園より、先方の事務局に推薦し、上映していただくことになった作品です。
 また、「Little Wondwer」はもともと秀逸な上に無声映画で英字幕がついていたため、NPO法人映画甲子園事務局が推薦した作品です。

eiga worldcup2021最優秀作品賞
今日も明日も負け犬。
福岡県立筑紫丘高校
映画今日も明日も負け犬。製作委員会


eiga worldcup2019優秀監督賞
ダッシュマン ザ・シリーズ シーズン1-最終回(字)

チームO型


eiga worldcup2021入選
Little Wonder
東京都立工芸高校
全日制映画研究部 CORAL FILM


※本ページの内容に関するご質問はお問い合わせフォームからお願いします。
PAGE TOP ▲


 Copyright(C) 2022 NPO法人映画甲子園 All Rights Reserved.