3月20日(土)に
第6回文京映画祭がバーチャル空間にて開催されることになりました。
今年の文京映画祭では、eigaworldcup関連では、文京区内にある都立工芸高校の『
七転び青き少年』、郁文館グローバル高校の『
Unforgettable Scene』、そして、2018年に来日したパリ・ラスパイユ高校制作の『
ダルマの夢』の3作が上映されることが決定いたしました。

七転び青き少年(都立工芸高校) |

Unforgettable Scene(郁文館グローバル高校) |

ダルマの夢(パリ・ラスパイユ高校) |
|
文京映画祭は2016年にスタートした文京区民(在住・在学・在勤者)制作の映画や、区内撮影、区にゆかりのある映画を上映する映画祭で、毎年小学生から大学生・一般の映画制作者による作品を上映している、年に1度のイベントです。
昨年3月に第5回を予定していましたが、新型コロナウィルス感染拡大の影響を受け中止。
今年も実会場での開催は中止となりましたが、地域に根付き始めた映画祭を継続するためバーチャル空間での開催をいたします。
バーチャル空間にはクラスター株式会社が運営するバーチャルSNS「
cluster」を利用。PCあるいはスマートフォンから専用ページにアクセスし、アプリケーション「cluster」をダウンロード。
アカウント登録することでアバターを介して参加が可能となります。
世界中のどこからでも無料で参加ができ、アバターを介してコメント機能のほかリアクションや感情を伝えることが可能となっています。また、バーチャル会場の模様はYouTubeにて同時配信いたします。
| 主催 | : | 文京映画祭実行委員会 |
| 日時 | : | 2021年3月20日(土)11:00〜17:30 |
| 参加方法 | : |
バーチャルSNS「cluster」:第1部(11:00〜14:30) 第2部(14:30〜17:30) YOUTUBE生配信:アドレス 詳細はコチラより。
|
| 参加費 | : | 無料 |
| 式次第 | : |
第1部(11:00〜14:30) 第2部(14:30〜17:30) |