NPO法人映画甲子園主催 高校生のためのeiga worldcup2020 脚本賞ノミネート | 自由部門合格作品一覧 地域部門入選作品一覧 自由部門演技賞ファイアリスト一覧 全応募作品一覧 |
宮城県 | | いえない (予告編) | 14:54 | |
東北生活文化大学高等学校 | 美術・デザイン科2年生 | 島田美乃莉 | ||
過ぎ去って色あせた思い出を近くに感じる時は、その時間を共に過ごした存在と、目を合わせて話している。そんな小さな気づきから生まれた映画です。 優しい放課後の光や、カーテンを開ける親友の笑顔、うまく貼れなかった絆創膏。日常にひそむ穏やかな時間を大事にしました。 | ![]() | |||
宮城県 | | 嘘 (予告編) | 10:03 | |
宮城県立仙台第一高等学校 | 映画部 | 佐藤颯太 | ||
私たちは昨年度に発足した部活です。体制も整わぬ中,今できることを精一杯行いました。アピールポイントとしては伏線の回収具合だと思います。よろしくお願いします。 | ![]() | |||
東京都 | | NEO (予告編) | 13:39 | |
成城学園中学校高等学校 | NEO製作委員会 | 原田隼輔 | ||
愛の無い世界で恋をした少年。その恋は本物か?隠された陰謀が動く。友情、憎しみ、愛をテーマに制作しました。お楽しみ下さい。 | ![]() | |||
神奈川県 | | TRADE (予告編) | 26:59 | |
神奈川県立白山高等学校 | 放送部 | 瀬野尾 純玲 | ||
貴方には才能がありますか?もし、自分の欲しい才能を最も親しい友人が持っていたら。 そして、それを手に入れるチャンスが訪れたら。 その時、彼女のする決断とは。 「隣の芝生は青い」という言葉があるように他人の持っているものはとても素敵に見える時がありますよね。 時にはそれに嫉妬して人間関係を狂わせる要因になるかもしれません。 ですが、実は劣等感や、見えていなかっただけで、皆何かしらの素敵なものを持っているのではないのでしょうか? この作品を見て自分の無いものではなくあるものを大事にして欲しいと思います。 | ![]() | |||
広島県 | | 夏硝子 (予告編) | 30:50 | |
AICJ高等学校 | 「夏硝子」製作委員会 | 保田喜央 | ||
人付き合いの苦手な直は自分の世界を作っていた。痛みなんて知らなかった、彼が入り込んでくるまでは。似ていないようで似ているふたり、まるでガラスの破片が胸を切り裂くように。 | ![]() |
※本ページ掲載の画像、見所文章、脚本担当者、ジャンル等の差し替え依頼、ご質問はお問い合わせフォームからお願いします。 |