一次審査が終わり24作品が合格しました。
作品名はお知らせ欄を参照ください。
2025 works/trailer
2025年作品・予告編
Just breathe
Just breathe 18歳の今だからこそ作れる作品にしたいと思い、制作に臨みました。 「Just Breathe」は、喘息という制限を抱えながら生きてきた主人公が、18歳という節目に何を想うのかを描いた物語です。 […]
かたすみ
かたすみ 高校生でしか表すことのできない視点で、わかりやすいドラマという映像作品を通してみんなが身近にゴミ問題を捉えてもらい、自らの意思でごみの捨て方を今一度見直して頂ければと思います。 テーマ・ジャンル 学園ホラー 高 […]
レンズ越しのあなた
レンズ越しのあなた 一つ一つの画角や役の位置など見ている人の見やすさなどを考えたり音響も雰囲気に合うように工夫しました。他に物語でも伏線や結末を考えさせるようなシーンがあるのでぜひ見ている人に考えて欲しい部分です。短い映 […]
ファインダー越しに僕を覗いて
ファインダー越しに僕を覗いて 演者の方々の素晴らしい表現によって、登場人物の「説明しきれない部分」を丁寧に掬い取っていただけたと思います。 本作の物語を象徴する“キメの一瞬”があります。その一枚の画にも、ぜひ目を留めてい […]
あの日に華を
あの日に華を [あらすじ]二千華の元に、高校時代の親友・陽介が突然尋ねてくる。三日間だけ泊めてほしいと懇願する彼。しかしその姿は、ニュースで流れていた強盗事件の人の特徴と一致していて──。 [監督より]だいぶてんてこ舞い […]
エアー・コンプレックス
エアー・コンプレックス 別々の高校に進んだ2人は今でもたまに会っている。場所は違えど彼らは高校生、年は同じで悩みも大体同じ。かっこわるさが弱さを呼び、弱さがバカさを輝かせる。悩みで生きる我々の無様なクラシックを奏でたい。 […]
THEメン
THEメン 参考にならないかもしれませんがギャグはおもしろいと思います。 テーマ・ジャンル ギャグ 高校 東北生活文化大学高等学校 美術・デザイン科 応募者様 石川裕己 時間 12分15秒
キャンバスの向こう側
キャンパスの向こう側 「勝つための絵」と「楽しむための絵」その向こう側に見える、本当の“描く理由”を見つけていく物語です。芸術とは何か?生きるとは何か?を考える高校生の心理を追求した作品です。 テーマ・ジャンル 青春 高 […]
Time ⅼimit quest
Time limit quest 片岡翔監督とともに、我々高校生が作り上げた楽しい作品です。キャスティングや脚本、制作や撮影まで自分たちで考え抜いて作り上げました。美術科としての自分たちの経験をもとに、作品への思いや様々 […]
この夕映えを見て
この夕映えを見て 諸事情により、少し遅れて高校に入学することになった白岡花織。花織は映画部に入部し、クラスメイトでもある加藤沙和・古賀光希と共に活動をしていくことに。しかし、沙和の書いた台本の内容に違和感を覚え⋯。台本の […]
伝える
伝える 近未来の2050年、エネルギー危機が深刻化しているかもしれない、そんな事を考えて限られた狭い空間である放送室で限られた電力を用いて伝えるという活動を行う放送部員の活動を通して環境問題、エネルギー問題について考えて […]
オカ研の女
オカ研の女 今夏、オカ研の女が”オカルト旋風”を巻き起こす___!?個性豊かなオカ研部員5人をめぐるひと夏の大波乱を描いた、ドタバタ青春喜劇です。5人もの主要人物を軸に置いたストーリー展開や、校地周辺の豊かな自然を生かし […]
リバイバル
リバイバル この作品は他の大会でも上映されたことがある。上映が終わった後、ある一人の青年から「人生が変わった。この作品を見て、悩んでいた進路を決めた」と言われた。この作品には、人生を変える力があるのかもしれない。 テーマ […]
REVENGE HEROS
REVENGE HEROS 高校1年生のときに学んだ撮影技術を最大限に活かし、各シーンごとに最適な画づくりを丁寧に追求しました。ラストの戦闘シーンでは、視聴者を物語の世界に引き込む没入感を意識し、カメラワークや構図、照明 […]
友達以上恋人未満
友達以上恋人未満 友達以上恋人未満。 そんな関係が心地の良い、だけどそれ以上の関係を望んでしまった2人の物語りを描いた。作品です テーマ・ジャンル 学園恋愛 高校 千葉県立市川南高等学校 演劇部 応募者様 中塚 瑠奈 鈴 […]
霊招テスト
霊招テスト 霊招テストの参加方法は、儀式の動画を見ること、動画の間違いを答えること、正しい儀式を撮影することです。ぜひご協力をお願いします。 テーマ・ジャンル ホラー 高校 立教新座高等学校 映画研究会 応募者様 菅野航 […]
アイリス
アイリス 自分を変えるために、過去と現実と向き合う二人の少女の物語。 テーマ・ジャンル ファンタジー 人間ドラマ 高校 川口市立高等学校 映像研究部 応募者様 菊地綾乃 時間 16分19秒
『同窓会』
『同窓会』 【あらすじ】 だらだらした復讐劇。逮捕された男は、その弁護士に高校時代の同級生を指名する。男の狙いとは一体? 【監督より】 実験的な試みとして、iphone16proで全編を撮影しています。本作でテーマに設定 […]
バンエイ!-班対抗映像制作バトル!-
バンエイ!-班対抗映像制作バトル!- 新年度、一年生を迎え新体制になった川口市立高校映像研究部。顧問からのお題をもとに三チームに分かれて映像制作!一つのお題から、どんな三つの映像が生まれるのか!? テーマ・ジャンル ドキ […]
被害念慮
被害念慮 企画から撮影にいたるまで2人のみで自費で制作した映画です! テーマ・ジャンル コメディ 高校 神奈川県立神奈川工業高等学校 被害念慮製作チーム 応募者様 戸村莉夢 時間 13分19秒
The One Seventh (ザ ワンセブンス)
The One Seventh (ザ ワンセブンス) ー人間にとっての1時間は、犬にとっての7時間に相当するー この恐ろしい真実を知った時、我々人間は犬に対して何ができるのか。人間の動きが7分の1に遅く見える犬の世界 […]
サマー、暮れ泥み
サマー、暮れ泥み 時代を超えていけない今年の夏が、少年たちの心だけを繋いでいた。日々を生きる畑ヶ山と未来から来た磐舟の夏。夏、という一つのコンテンツを一所懸命生きてみた畑ヶ山のセリフと磐舟の時間旅行にご注目ください テー […]
未来へ~失踪した牛丼~
未来へ~失踪した牛丼~ 田中 ★は牛丼が好きなただの青年であった。そんな彼は、ある日不思議な牛丼たちとの出会いを経験する。こうして田中 ★はプロ野球選手にあこがれるよりも......「牛丼界の神」にあこがれるようにな […]
ウィザーズ
ウィザーズ 主人公の広野はいつも成績トップである天才、高杉に毎回テストで負けて悔しい思いをしていた。そんなある日、広野のもとに差出人不明の一通のメールが届いた。監督、脚本、出演者そして主題歌やタイトルロゴ、登場するアプリ […]
マーダラー2 シチリアの風
マーダラー2 シチリアの風 キャラクターが作者の頭脳を超越することはまずあり得ません。バカな監督からはバカなキャラクターが生まれます。だからこの映画には最初から最後までバカしか登場しません。 この作品には深いテーマも、感 […]
ステレオタゐプ
ステレオタゐプ 固定観念に囚われた平行世界の日本。日本文化を好まれる方の観賞は推奨しておりませんので、どうぞよしなに。 テーマ・ジャンル アクション・コメディ 高校 川口市立高等学校 映像研究部 応募者様 町田奏楽 時間 […]
VOODOOMAN
VOODOOMAN ハチャメチャ — スクール — ゾンビ — エンターテインメント! テーマ・ジャンル ゾンビ 高校 都立田園調布高校 SUI映像 監督名 中嶋翠 時間 13分26秒
パン、レタス、ソーセージ
パン、レタス、ソーセージ とにかくネタを詰め込みました! テーマ・ジャンル ドラマ 高校 豊島学院高等学校 応募者様 久保田瑛也 時間 8分19秒
倫太郎の夏
倫太郎の夏 愛する母に「強い人間になれ」と命じられた倫太郎は、母の言葉「強さは我慢」を胸に特訓施設で過酷な我慢の生活に挑むことになる…。 テーマ・ジャンル スリラー 高校 東京都立総合芸術高校 たぐちーむ 応募者様 田口 […]
操る人形
操る人形 「周りの意見に左右されず、自分で決めることが大切」―― そんな“正論”に、あえて疑問を投げかけた作品です。 主人公・直道は、幼いころから自分を導いてきた“人形”に頼りながら日々の選択を重ねています。しかし、周囲 […]
あの日また君に出会えたら
あの日また君に出会えたら 部員数が3人のみという厳しい状況の中で、企画から撮影まで全て高校生たちだけで製作した映画です。 テーマ・ジャンル ドラマ コメディ 高校 神奈川県立金川工業高等学校 映画研究部 応募者様 田邊息 […]
海と鳴いた夏
海と鳴いた夏 AIにすべてを委ね、感情さえ忘れかけていた少女――葵。彼女が出会ったのは、海と仲間でした。 笑って、悩んで、すれ違って。 制度に翻弄されながらも、見つけたものとは___。 AIが正しいと感じてしまうこの時代 […]
ペルソナ
ペルソナ ペルソナ テーマ・ジャンル SF 高校 東京都立工芸高等学校 映画研究部 応募者様 氏家美佐 時間 22分52秒
贖罪
贖罪 いじめのリアルを描くノンフィクション・ドキュメンタリー作品です。完全に高校生だけで企画、撮影した作品です。 テーマ・ジャンル ドキュメンタリー コメディ 高校 神奈川県立神奈川工業高等学校 贖罪製作チーム 応募 […]
空は青かった
空は青かった 本作では、夢破れた2人の男が再会し、再び別れる様子を描こうとしました。限られた時間の中で一生懸命に撮影をした作品ですので、楽しんでいただければ幸いです。 テーマ・ジャンル ジュブナイル 高校 立教新座高等学 […]
バレンタインまであと三日
バレンタインまであと三日 私たちは LAMBDA Coalition という若者による LGBTQ+団体に所属しています。普段はLGBTQ+講座を校内外で行っています。 講座では LGBTQ+の方々が日々経験する、無意識 […]
マーダラー3 シベリアの地吹雪
マーダラー3 シベリアの地吹雪 人間の歴史とは、暴力と切り離せないものです。 文明の発展も、国家の形成も、その根底には必ず「戦い」が存在してきました。幸福や安寧、そして愛する人との大切な時間でさえも、暴力によって唐突に、 […]
侵略
侵略 "変わらない日常を過ごしていた高校二年生の二葉。 ある日、いつものように登校すると親友の二葉に避けられている気がする… 二葉を追ってたどり着いた先には、なんと宇宙人が!? 交錯する二人の思いの行く末はいかにー――― […]
Cycle
Cycle この作品は、更生と変身をテーマとした作品です。自転車という「物」と「人間」のつながり、また主人公・奏斗の変化とその過程を織り交ぜて作り上げた作品です。奏斗の成長と、「物」と「人間」の届かない愛情を高校生の目線 […]
私情メカニズム
私情メカニズム 本作は、現代社会における「弱者優遇政策」の是非を問うヒューマンドラマです。 一見、善意に満ちた“配慮”や“支援”が、時に誰かの努力を踏みにじり、競争の公平性を失わせてしまう。この作品は、そうした制度の「ズ […]
だれのため
だれのため 『だれのため』は、書道を通じて“評価”と“本質”のあいだで揺れる高校生の心を描いた作品です。 自身が抱く芸術(映像制作)への考えを表現しました。 テーマ・ジャンル ショートドラマ 高校 成城学園中学校高等学校 […]
裏切りスマイル
裏切りスマイル この作品は、表面上は仲良く見える女子高校生4人の友情が、SNSを通して徐々に揺らいでいく 様子を描いた物語です。日常のやり取りやスマホ上の書き込みを通じて、彼女たちの心の中に 潜む不安や葛藤、見えない距離 […]
@御殿場
@御殿場 御殿場から出ていこうとする若者の心の葛藤を描いたヒューマンストーリーです。 テーマ・ジャンル 学園もの 高校 学校法人東駿学園御殿場西高等学校 探求ゼミ 応募者様 岩間佳菜子 時間 5分11秒
コメディアン
コメディアン 漫才のネタを私たちで作成し、コメディアンという題名を忠実に再現した映画となっています。シンプルな話になっており、斬新な画角や普段の映画では見れないような、仕掛けをたくさん用意しました。見る人全員を元気にでき […]
Falling Down
Falling Down 闇バイトで金を稼いでいる武藤は、ある日暴力団の拳銃を預かるという闇バイトをこなす。しかし、その闇バイトをやって以降、バイト仲間や自身に身の危険が及び… テーマ・ジャンル アクション 高校 神奈川 […]
The Perfectbody
The Perfectbody 映画研究同好会の高校生三人で映画を作っています。自分たちの下手な演技では納得がいかないので、ストップモーションという技法を使いました。そんな僕たちの第2作目「The Perfect Bod […]
散りぬるサクラ
散りぬるサクラ 高校生の大量失踪事件がある宗教系の高校で相次いだ。しかし、その中に1人だけ別の高校の被害者がいた。一体それはなぜなのか。また、なぜ生徒が相次いで消えていたのか。 テーマ・ジャンル シリアス、ホラー 高校 […]
ほのぼのキャンパスライフ
ほのぼのキャンパスライフ 学校で過ごすリアルな瞬間を撮りました テーマ・ジャンル 青春 高校 啓明学館高等学校 課題研究授業内 応募者様 小塚麻由 時間 5分59秒
あいて
あいて 最近、生成AIが普及してきてより身近になってきた。しかし、それを使い課題などの、本来自分で考えるべきものを楽しようとする人も出てきた。これは、私たちの周りに限った話だけでなく、メディアでも取り上げられるような全国 […]
さめえいが
さめえいが 疲れているときに元気を出すための作品です。脳を空っぽにして見てください。 テーマ・ジャンル パニック 高校 埼玉県立松山高等学校 映像制作部 応募者様 齊藤孝太 時間 1分25秒
奇妙な学校の
奇妙な学校の 効果音でホラー感を出しました、主人公目線の描写も入れました テーマ・ジャンル ホラー 高校 啓明学館高等学校 課題研究授業内 応募者様 小塚麻由 時間 5分11秒
野球部日記
野球部日記 女子野球の魅力を詰め込みました! テーマ・ジャンル 青春・コメディ 高校 啓明学館高等学校 課題研究授業内 応募者様 小塚麻由 時間 2分32秒
インサイドスピリッツ前編 overmyself
インサイドスピリッツ前編 overmyself 【インサイドスピリッツシリーズの参考資料】あらすじ 第三次世界大戦後、人類はAI「ヒドラ」を開発し、人間の精神を支配することで"完全なる平和”を実現した。人々は見えな […]
Access:15 Minutes
Access:15 Minutes 旭丘高校映画制作部による短編映画「Access : 15 Minutes」は、生徒同士が学校中を走り抜けるハラハラドキドキの逃走劇です。 話の構成もシンプルで、見やすく満足感のある作品 […]
昭和に架ける、今に翔る
昭和に架ける、今に翔る とある日、学校で親友と喧嘩した凛架は、教室で見知らぬ制服を着た少女を見つけた。その少女、翔子はタイムスリップしてきたらしい…時代を越えた二人の少女のひと夏の物語。 テーマ・ジャンル 青春 高校 愛 […]
GRANDMOTHER_TAKING_A_NAP_AND_GRANDCHILDREN_GATHERED_AROUND_HER
GRANDMOTHER_TAKING_A_NAP_AND_GRANDCHILDREN_GATHERED_AROUND_HER 様々な人たちが混じり合う駅の前に祖母の家がある。彼女は,騒がしい町とは裏腹に祖父と静かな暮らし […]
Actor for
Actor for iPhoneで撮影、編集し、PCで作曲して作る自主制作映画! 企画・脚本・監督・編集・VFX・3DCG・作曲を私1人で担当し、知り合いの方を集めて制作しました! 【あらすじ】 日本で活動する映像クリエ […]
インサイドスピリッツ後編 Realize yourself
インサイドスピリッツ後編 Realize yourself 『インサイドスピリッツ:Over myself』の続編です。前作をご覧になってから、こちらの作品をご視聴ください。 iPhoneで撮影、編集し、PCで作曲して作 […]
インサイドスピリッツ完結編ー苦しみの世界を生きる君へー
インサイドスピリッツ完結編ー苦しみの世界を生きる君へー iPhoneで撮影、編集し、PCで作曲して作る自主制作映画! 企画・脚本・監督・編集・VFX・3DCG・作曲を私1人で担当し、知り合いの方を集めて制作しました! 【 […]
放熱
放熱 夏休みに作りました。見てください。 テーマ・ジャンル ドラマ 高校 群馬県立伊勢崎高校 新井組 応募者様 新井温 時間 15分42秒
ベンチ
ベンチ 中学時代の自分の体験を活かしたテーマであり、等身大の自分を表現しており、かつ定時制高校ならではの作品になっています。 テーマ・ジャンル ドラマ 高校 大阪府立工芸高等学校 定時制の課程 映画同好会 応募者様 森元 […]
脚本家の夜明け
脚本家の夜明け 脚本が思いつかなかったので脚本が思いつかない脚本を書きました。この映画では、口にしない繊細で複雑な心の動きを描くことを大切にしました。また、この映画のためにBlackmagic Pocket Cinema […]
リワインドJK
リワインドJK 素行不良の千花が突然のループに突入!?終わらないループに向かって千花は進み続ける。変化してく千花の様子や出会いを丁寧に撮影しました。 テーマ・ジャンル 学園ファンタジー 高校 光ヶ丘女子高等学校 放送部 […]
世界滅亡3日前!?
世界滅亡3日前!? 世界滅亡が迫っている中、右往左往する仲良し4人組。突如締め切られたドアを前に女子高生ならどう過ごすか話し合いを重ねました。明るく過ごす子、絶望する子。それぞれの特色が伝わるようにキャラ設定を細かく行い […]
BATTLE VS FIELD
BATTLE VS FIELD ただアクションを撮りたい一心で作った映画です。撮影・編集に時間をかけてこだわり抜きましたが、アクションシーンのそれにはとくに多大な時間と労力をかけています。ラストバトルは非常に豪華な感じに […]
一蹴
一蹴 「成長するということは、大人になるということは、私が私でなくなるような気がして、ままならなかった。」ゆるやかな絶望を生きる、現代の若者たちの強烈な抒情詩。 テーマ・ジャンル ドラマ 高校 愛知県立旭丘高等学校 「一 […]
狂深月ーkuruimiduki-
狂深月ーkuruimiduki- ホラー要素を出すために、フォントや曲選びをこだわった。カメラの切り替えや場面の切り替わりのアニメーションなどにもこだわった。 テーマ・ジャンル ホラー 高校 岡山県立岡山東商業高等学校 […]
Liar
Liar 生徒会選挙を目前に控えたある日、学校中を揺るがす出来事が発生。生徒達の日常が一変する。疑心暗鬼になる人々、立て続けに起こる事件、交錯するそれぞれの思い。根拠のないうわさに踊らされる人々への皮肉も込めた、学園青春 […]
Have a Good Day
Have a Good Day 私たちは6月末に1年間のカナダ留学から帰ってきたクラスのメンバーです。留学中、毎日のように耳にした「Have a Good Day」という言葉をきっかけに、この作品を制作しました。 物語は […]
夏と修羅。
夏と修羅。 物を盗むことでしか自分の存在を確かめられない少女【べっちん】と、他者との関わりあいを疎む少女【サチ】。赦されなかった春を超えて不完全な少女達が出逢うとき、修羅のせかいがそこにはあった。 カメラ一台と部員二人 […]
きっとあの子も
きっとあの子も 言葉にできない想いを抱えた主人公、結生。その隣で止まることのない時間に不安を抱えながらも、笑って弱音を吐かない親友、笑心。2人が互いに抱えた現実が、ゆっくりと日常を変えていく。 限られた時間の中で紡がれる […]
バランス。
バランス。 バランスボールがスポーツな世界。真面目な高校生、幹生はある日やる気がない高校生、秋助と出会う。秋助は幹生に誘われ、バランスボール部に所属する。彼らはバランスボールを通じて何を得るのだろうかー。 テーマ・ジャン […]
僕たちはなぜ学ぶのか
僕たちはなぜ学ぶのか 僕は米子高専の放送部に所属していますが寮生なので夏休みは実家へ強制送還されます。 そこで、今年の夏休みを利用して、中学時代お世話になった先生を取材することになりました。 全編普段使いのiPhone1 […]
ふたをあけておもう。
ふたをあけておもう。 お弁当の時間だけの友達「べんとも」の愛美、花凛、優太。毎日お弁当を囲む3人の友情はいつしか別の感情に変わっていく。ありふれた日常が、ほんの少しのすれ違いでかけがえのない時間になる。彼らのお弁当箱に詰 […]
幽霊と人間
幽霊と人間 幽霊と人間の絆やいざこざを映画にしました。 テーマ・ジャンル ギャグ、人間ドラマ、裏側 高校 早稲田佐賀高等学校 重野功晴と愉快な仲間たち 応募者様 重野功晴 時間 14分31秒
ユタと時の亡者
ユタと時の亡者 「去年の夏、兄ちゃんが死んだ。」 兄を亡くした少年・ユタは時間が不規則に入り乱れる「時の森」へと向かう。 ユタを導く青年イズミと、時の穴を開くみいら男との出会い。 徐々に明らかになる世界の真実。記憶を巡る […]
エレベータ・ピープル
エレベータ・ピープル 「いつか七不思議になる二人の話」をテーマに描いたワンシチュエーション映画 テーマ・ジャンル コメディ 高校 慶進高等学校 エレベータ・ピープル制作班 応募者様 窪田結 時間 20分54秒
半夏生の空蝉
半夏生の空蝉 夏の海や秋の空気感といった季節ごとの風景の美しさにこだわりました テーマ・ジャンル ヒューマンドラマ 高校 福岡県立修猷館高等学校 映画制作部 応募者様 田口夏湖 時間 28分13秒
生きる理
生きる理 代表者がこれまでに実際に体験した生理の経験をもとに制作しました。生理の症状は人によってさまざまですが、その一例として、この映画を通して生理への理解を深めていただけたら幸いです。 テーマ・ジャンル ヒューマンドラ […]
I want to make a movie.
I want to make a movie. 脚本とカメラワークにこだわりました。ハラハラ、ドキドキ、楽しんでもらえたら嬉しいです。 テーマ・ジャンル サスペンス 高校 鹿児島県立開陽高等学校 LOOOSE 応募者様 […]
Application Guidelines
















































静止画像-300x206.png)

































































